村上 町屋のにんぎょう様巡り'05

2005.03.01〜27 撮影 STAFF fuji 

皆さんのお宅では、お雛様を片付けるのに如何されておりますか.
家族皆で楽しく賑やかに収納でしょうか?それとも、お母さんがセッセと壊さない様一人で収納でしょうか!
皆さん其々でしょうね、いづれにしても今年もお飾りして皆が楽しく賑やかに子供の成長をお祝いして
ありがとう、又来年迄さようならのお礼申し上げての収納でしょう。

村上町屋のお雛様も200-300年の歴史が有り.特に大切に保存されてます
飾り付けには日差し.採光を考え色褪せしない様ににとても気を付けてます
見せて頂く方はカメラの強いフラシュに注意して下さいね

出来ればカメラでは無くご自分の目で、そして心に焼き付けて観て戴きたいのですとの女将さんが
話しておられました。

さて4月3日で「村上 町屋のにんぎょう様巡り」も2005年度は終わりとなます
これから村上では展示された町屋の皆さんのお宅では後片付けが始まります
ある展示された町屋では、当主御夫妻が御先祖様にお参りした後、女将さんが入浴し身を清め.
お一人で神聖で荘厳な儀式を行うそうです

お人形様一人一人の持ち物を取り外し、お顔に和紙を、手には真綿を優しく捲いて.お休みして戴きます
特にお内裏様お雛様は何時もお話が出来る様に向い合わせて収納するそうです、女将の優しさですね
何時も全ての収納が終わる頃には外は白々と夜明けを向かえるころになります
ご先祖様から受け継いだ代々の家宝を大切に守り後世にお伝えするお気持ちで荘厳な気持ちになるのですね

村上は戦争.地震.火事.が無く現在の町屋が存在するわけですが、先代が築いた大切なみんなの
この町屋を愛してるんですね、「又来年逢えるかな、逢いたいと思う気持ちから一人でする儀式なんですよ」
との女将さんのお話がとても印象的でした。
                                                      取材  fiji


各写真をクリックすると大画面で写真が表示、再度クリックで閉じる、スライドショースタートで大画面スライドショー開始。
(IEでご覧下さい 1024×768 推奨)

ソース提供はQPONさん  地図 → 村上市  トップページ

2003年版>>   2005年人形様歓迎>>
検索希望地名入力 →